てぃーだブログ ›   日々の建築に、、、、 › 建築家 › 旅、、建築との出会い、、、4

2009年01月14日

旅、、建築との出会い、、、4

1年半程前の新潟県での旅。。。。
 光の館(House of Light)
基本設計:ジェームス・タレル

タレルによって至る所に設定された間接光が、穏やかな環境を
創り、また、屋根が12.5畳の和室は、可動式の屋根を持ち、
開け放つと青空が現れます。。
日没の時間帯似合わせ光量を変化させる照明プログラムとの
相乗効果で、空とのコントラストが印象的。。。。

旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4
旅、、建築との出会い、、、4

階段アプローチ手摺に照明ボックを創り階段面に向け演出効果狙い
エレベーションは、和のイメージを前面的に、、、、、
内外との空間演出と照明の配慮は、感動でした。
特に浴室に入浴体験を次回は、是非と、、、、


同じカテゴリー(建築家)の記事
世界建築巨匠 1
世界建築巨匠 1(2008-10-27 22:36)

ポストモダニズム
ポストモダニズム(2008-07-21 23:44)


Posted by アボット at 00:41│Comments(0)建築家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。